政府の地域活性化策

共同通信ニュース用語解説 「政府の地域活性化策」の解説

政府の地域活性化策

政権によって名称力点が異なる。「地方創生」と名付けた安倍政権は、人口減少克服と東京一極集中の是正目標に定め、政府機関の分散や税制優遇による企業本社機能の地方移転などを進めた。菅政権も継承した。岸田政権は「デジタル田園都市国家構想」を掲げた。遠隔医療自動運転などの先端技術を地方に普及させ、生活利便性を高めるとしている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む