共同通信ニュース用語解説 「政府の子育て支援」の解説
政府の子育て支援
子ども・子育て支援法は児童手当の財源のほか、放課後児童クラブ、延長保育、病児・病後児保育の3事業の財源に充てるため、企業から拠出金を徴収すると規定。企業の負担割合は現在、従業員の標準報酬の0・15%で、本年度の総額は約2500億円の見込み。だが、子育て支援全体でみると、大半が消費税の増税分など、国と地方の公費で賄われている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...