政府の新型コロナ対策

共同通信ニュース用語解説 「政府の新型コロナ対策」の解説

政府の新型コロナウイルス対策

流行「第7波」の急拡大を受け、政府は15日、60歳以上らに限定しているワクチン4回目接種医療従事者や高齢者施設職員らに拡大することを柱とした対策策定。3回目を受けていない若い世代への接種を促進するほか、主要な駅や空港などに100カ所以上の臨時無料検査拠点を整備冷房でこもりがちになる室内や、飲食店内の十分な換気を呼びかける。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む