政府参考人(読み)セイフサンコウニン

デジタル大辞泉 「政府参考人」の意味・読み・例文・類語

せいふ‐さんこうにん〔‐サンカウニン〕【政府参考人】

国会委員会において内閣総理大臣国務大臣を補佐し、代理答弁などをする官僚うち、各省庁の主に局長・審議官級の者。衆議院規則参議院規則に基づき、質疑者の求めにより委員長が招致する。平成13年(2001)に廃止された政府委員に代わるもの。→政府特別補佐人

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む