政策活動費

共同通信ニュース用語解説 「政策活動費」の解説

政策活動費

政党から政治家個人に支給される政治資金。党の政治資金収支報告書に支出額が記載されるが、支給を受けた党幹部らは政治団体ではないため使途報告の義務がない。自民党は2022年、当時の茂木敏充幹事長ら党幹部に計14億円超を支出した。6月に成立した改正政治資金規正法では、使途について項目別の金額と「年月」を党の収支報告書に記載すると義務付けた。付則領収書の10年後公開、監査する第三者機関設置も盛り込まれたが、詳細は決まっていない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む