共同通信ニュース用語解説 「教育格差」の解説
教育格差
生まれ育った環境によって受けられる教育に差が生じ、その結果として学力格差が生まれている。格差の固定化にもつながるため、是正すべき課題となっている。近年はインターネットに接続すれば、オンラインで有名講師の授業を受けられる民間のサービスが人気だ。通常の予備校より格安で、教育機会を増やす試みとしても注目されている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新