教育費の公私割合

共同通信ニュース用語解説 「教育費の公私割合」の解説

教育費の公私割合

OECDの各国比較データ(2015年)によると、日本の高等教育支出は対GDP比で約1・4%。その内訳では、私費負担が公費負担の2倍以上にも上る。OECD平均では逆に公費が私費の2倍に。フィンランドでは、対GDP比約1・7%の支出のうち約1・6%分を公費が占めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む