デジタル大辞泉
「散光」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さん‐こう‥クヮウ【散光】
- 〘 名詞 〙 乱反射して四方に散乱する光。方向が一定でないため影のできない光。北窓光線や、曇り空の光、すりガラスや乳白ガラスを通った光など。〔稿本化学語彙(1900)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 