敵打日月双紙(読み)カタキウチジツゲツソウシ

デジタル大辞泉 「敵打日月双紙」の意味・読み・例文・類語

かたきうちじつげつそうし〔かたきうちジツゲツサウシ〕【敵打日月双紙】

三上於菟吉時代小説。「週刊朝日」誌で大正14年(1925)から大正15年(1926)にかけて連載。1923年にジョンストン=マッカレーが書いたアメリカ小説双生児復讐」を下敷きにした作品

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む