文体練習

デジタル大辞泉プラス 「文体練習」の解説

文体練習

《Exercices de style》フランス作家、レーモン・クノーによる奇妙な連作短編集。1947年刊行。“バスの中で別の乗客と口論していた若者が、2時間後に別の場所友人らしき人物から「コートボタンをつけたほうがいい」と言われているところを見た”という些細な出来事を、電報風、予言風など、99通りもの文体で書きわけたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む