斉藤孝(読み)さいとう たかし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「斉藤孝」の解説

斉藤孝 さいとう-たかし

1928- 昭和後期-平成時代の国際政治学者。
昭和3年11月2日生まれ。ヨーロッパ国際政治史を専攻し,昭和45年学習院大教授。スペイン内戦,ナチス-ドイツの外交史の研究で知られる。歴史学研究会委員長をつとめた。東京出身。東大卒。著作に「第二次世界大戦史研究」「スペイン戦争」「ヨーロッパの一九三○年代」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む