斎条村
さいじようむら
[現在地名]行田市斎条
南は和田村、北は下中条村・酒巻村。「条」は条里制に由来したものと思われ、中世には西条と書いた。永仁三年(一二九五)九月一三日の関東下知状(別符文書)に「西条郷」がみえ、西条弥六法師が同元年同郷伊豆熊名内の田畠・在家を、若児玉氏元後家妙性尼に売渡した。天正一〇年(一五八二)の成田家分限帳に西条姓の譜代侍が三人みえる。なお慶長三年(一五九八)の郷名書立(武州文書)には「西ちやう」とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 