デジタル大辞泉 「断礎」の意味・読み・例文・類語 だん‐そ【断礎】 こわれた礎石。「零落せる城壁、都市の―」〈竜渓・経国美談〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「断礎」の意味・読み・例文・類語 だん‐そ【断礎】 〘 名詞 〙 こわれた礎石。[初出の実例]「十三世之室町、徒見二市塵迷離一、索二其断礎一、不二復可一レ識矣」(出典:日本外史(1827)六)[その他の文献]〔于石‐小石塘源詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by