…両郡分割支配は15世紀以降も続き,一色氏が両郡守護を兼ねた。1400年ころ,斯波義重が守護に着任,以後戦国期に至る150年間,尾張は足利一門守護斯波氏の領国支配下におかれる。越前時代からの被官甲斐・織田・二宮氏らが尾張に送りこまれ,荘園・公領に給人として配置された。…
※「斯波義重」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...