新入幕(読み)シンニュウマク

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「新入幕」の意味・読み・例文・類語

しん‐にゅうまく‥ニフマク【新入幕】

  1. 〘 名詞 〙 相撲で、初めて十両から前頭に進むこと。新たに幕内力士になること。また、その力士。
    1. [初出の実例]「新入幕(シンニフマク)とはいへ剛勇無双の太刀山と」(出典:相撲講話(1919)〈日本青年教育会〉常陸、梅の爛熟時代)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android