新異(読み)しんい

精選版 日本国語大辞典 「新異」の意味・読み・例文・類語

しん‐い【新異】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 新しくてふつうとは違うこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「その状の新異なるを以て、携へて家に帰り」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「新異」の読み・字形・画数・意味

【新異】しんい

珍しいもの。〔顔氏家訓兄弟江陵の王玄紹、弟の孝・子の兄弟三人、特に相ひ友愛す。得るの甘旨新異、共に聚りするに非ずんば、必ず先に嘗(な)めず。孜孜(しし)たる色貌、相ひ見るも足らざるの如し。

字通「新」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android