日本歴史地名大系 「於呂閉志神社」の解説
於呂閉志神社
おろへしじんじや
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…雪国のツバキは彼女らが広めたものと考えられている。岩手県胆沢(いさわ)郡胆沢町の於呂閉志(おろへし)神社の5月19日(もとは旧暦4月19日)の祭礼には,参詣者にササとツバキの枝に神符をそえたものを授け,ツバキと神符は田植終了後に水口にさして虫よけにするという。ツバキを神木とする神社は各地にみられ,また寺院や墓にも植えられ,広島県大竹市ではツバキは幽霊の木といわれている。…
※「於呂閉志神社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新