旗一兵(読み)ハタ イッペイ

20世紀日本人名事典 「旗一兵」の解説

旗 一兵
ハタ イッペイ

昭和期の映画・演劇評論家,テレビプロデューサー



生年
明治41(1908)年11月3日

没年
昭和63(1988)年10月28日

出身地
東京都品川区高輪

本名
金田 福太郎

学歴〔年〕
立教大学文学部〔昭和6年〕卒

経歴
東京日日新聞社芸能部に入社し、芸能を担当、また雑誌「新喜劇同人となる。昭和13年吉本興業に移り、企画課長となるが、19年日本移動演劇連盟劇団課長に就任戦後はキネマ旬報社の「スクリーン・アンド・ステージ」の編集責任者となる。34年フジテレビの開局とともにプロデューサーとして入社し、「笑えば天国」などの公開喜劇番組を手がけた。著書に「リンゴ園の少女」「花の春秋」「喜劇人廻り舞台」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む