无明法性合戦状(読み)むみょうほっしょうかっせんじょう

改訂新版 世界大百科事典 「无明法性合戦状」の意味・わかりやすい解説

无明法性合戦状 (むみょうほっしょうかっせんじょう)

室町時代物語。作者未詳。14世紀初めに成立か。悪逆の无品(むほん)無明王が衆生をまどわし,生死の獄屋に留めるので,法性真如王が釈迦弥陀などの諸仏に無明王の城を攻略させ,無明王を降伏させるという,軍記物語をもじったもの。構想,表現の点で《聖徳太子伝記》などの影響が認められる。また1342年(興国3・康永1)の奥書をもつ《久能寺縁起》には〈無明法性合戦物語〉なる書名が見え,《平家物語》などと同じように盲目法師によって語られていたらしいことがわかる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android