日ウクライナ復興会議

共同通信ニュース用語解説 「日ウクライナ復興会議」の解説

日ウクライナ経済復興推進会議

ロシア侵攻国土が荒廃したウクライナ復旧・復興支援策を協議する日本主導の会議で、両政府と経団連日本貿易振興機構(ジェトロ)が共催。昨年6月に岸田文雄首相がゼレンスキー大統領との電話会談で開催方針を伝えた。日本は欧米のような武器供与に制約があるため、官民連携による経済復興や民生分野の貢献を重視。昨年11月に辻清人外務副大臣らが企業関係者と共にウクライナを訪問し、要望を聞き取るなどして準備を進めていた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android