日ロ経済協力

共同通信ニュース用語解説 「日ロ経済協力」の解説

日ロ経済協力

安倍晋三首相が5月の日ロ首脳会談でプーチン大統領に提案した8項目のプランを基に、今月中旬の首脳会談に向けて官民具体化を進めている。8項目には医療都市開発エネルギー極東開発などが含まれる。日本側は世耕弘成経済産業相がロシア経済分野協力担当相を兼務して主導する。経済協力を進めることで北方領土問題解決へ向けた環境を整備する狙いがある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む