20世紀日本人名事典 「日下実男」の解説 日下 実男クサカ ジツオ 昭和期の科学評論家,科学読物作家 生年大正15(1926)年3月20日 没年昭和54(1979)年9月11日 出生地愛知県安城市 学歴〔年〕東京大学理学部物理学科〔昭和23年〕卒業 経歴朝日新聞社に入り、科学記者、欧米特派員を経て、昭和44年退社。日本宇宙飛行協会、日本海洋学会などに所属し、科学評論家として活躍。著書に「大氷河期」「地球の誕生と死」「宇宙の進化」、訳書にカーソン「われらをめぐる海」、スニース「惑星と生命」など。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「日下実男」の解説 日下実男 くさか-じつお 1926-1979 昭和時代後期の科学評論家。大正15年3月30日生まれ。朝日新聞社で科学記者をつとめる。昭和44年退社しフリーとなる。宇宙関係の著書や子供向けの科学読み物を執筆。日本宇宙旅行協会副会長をつとめた。昭和54年9月11日死去。53歳。愛知県出身。東大卒。著作に「宇宙の進化」「海をさぐる」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
367日誕生日大事典 「日下実男」の解説 日下 実男 (くさか じつお) 生年月日:1926年3月30日昭和時代の科学評論家;科学読物作家1979年没 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by