デジタル大辞泉
「日午」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にち‐ご【日午】
- 〘 名詞 〙 午(うま)の刻。すなわち、午前一二時ごろ。正午。まひる。じつご。
- [初出の実例]「終朝咲殺須曳艷、日午寒条蘂尚貧」(出典:新撰万葉集(893‐913)上)
- [その他の文献]〔柳宗元‐夏昼偶作詩〕
じつ‐ご【日午】
- 〘 名詞 〙 午(うま)の刻。すなわち、午前一二時頃。正午。〔易林本節用集(1597)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「日午」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 