…天体が東から西に約1日で空を一周する運動を天体の日周運動という。日周運動により天体が天球上に描く軌跡を日周圏と呼ぶ。太陽の場合は,毎朝東の空に昇り南の空を通って西の地平線に沈むのが日周運動であるが,北極星の近くの星は,天の北極のまわりに時計の針と逆の向きに回転する。…
※「日周圏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...