百科事典マイペディアの解説
→関連項目関西ペイント[株]|総合商社|双日[株]|ダイセル化学工業[株]|トクヤマ[株]|日新製鋼[株]|速水優
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…そのため,4月5日に鈴木商店は内外の新規取引を中止し,破産した。破産した鈴木商店の営業を引き継いで再建したのが日商であり,同社は68年に岩井産業と合併し日商岩井となった。【浅井 良夫】。…
※「日商岩井[株]」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
すべての国民をなんらかの医療保険に加入させる制度。医療保険の加入者が保険料を出し合い,病気やけがの場合に安心して医療が受けられるようにする相互扶助の精神に基づく。日本では 1961年に国民健康保険法(...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新