日本の人口減少

共同通信ニュース用語解説 「日本の人口減少」の解説

日本の人口減少

国立社会保障・人口問題研究所が2017年4月に発表した推計によると、日本人口は53年には1億人を割り込み、65年には8808万人に減少する。政府は、結婚や子育てしやすい環境づくりで出生率を高めることにより、60年時点で1億人程度を維持することを目標にしている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む