共同通信ニュース用語解説 の解説
日本の女子アイスホッケー
1973年に伊勢丹が日本初の女子チームを発足。翌年には国土計画女子クラブも結成された。全日本選手権は82年が第1回。世界選手権は90年に初出場。近年は1部への昇格と降格を繰り返している。2012年には日本リーグも始まった。17年冬季アジア大会で初優勝を飾った。国際連盟によると競技人口は2600人弱。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...