共同通信ニュース用語解説 「日本光電工業」の解説
日本光電工業
東京都新宿区に本社を置く医療機器製造・販売大手で、東証1部上場。2020年3月期の連結売上高は1850億円で、グループ30社の従業員は計約5400人。信用調査会社によると、脳波計の国内シェアは8割を超え、除細動器、生体情報モニターなども国内トップシェアを誇る。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
東京都新宿区に本社を置く医療機器製造・販売大手で、東証1部上場。2020年3月期の連結売上高は1850億円で、グループ30社の従業員は計約5400人。信用調査会社によると、脳波計の国内シェアは8割を超え、除細動器、生体情報モニターなども国内トップシェアを誇る。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...