日本年金機構の情報流出

共同通信ニュース用語解説 「日本年金機構の情報流出」の解説

日本年金機構の情報流出

日本年金機構パソコンサイバー攻撃を受けてウイルス感染し、基礎年金番号氏名などを含む約125万件の個人情報が流出した。うち55万件には情報管理に必要なパスワードがかけられていなかった。5月8日に業務関連を装った「標的型メール」が公開アドレスに送られ、職員のパソコンがウイルス感染。その際にメールアドレス帳が盗まれたとみられ、その後、職員らの非公開のアドレスに約120通のメールが送信され、感染が拡大した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む