日本臨床微生物学会(読み)ニホンリンショウビセイブツガッカイ

デジタル大辞泉 「日本臨床微生物学会」の意味・読み・例文・類語

にほん‐りんしょうびせいぶつがっかい〔‐リンシヤウビセイブツガククワイ〕【日本臨床微生物学会】

臨床微生物学および感染症の診断・治療・予防推進病院感染防止などに貢献することを目的とする学会。平成2年(1990)設立認定臨床微生物検査技師感染制御認定臨床微生物検査技師研修認定を行う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む