日本記者クラブ賞

共同通信ニュース用語解説 「日本記者クラブ賞」の解説

日本記者クラブ賞

公益社団法人「日本記者クラブ」が報道・評論活動を通じて顕著な業績を上げ、ジャーナリズム信用権威を高めたジャーナリストに授与する賞。クラブ会員や、法人会員社に属する個人に受賞資格がある。1972年、日本新聞学会(現・日本マス・コミュニケーション学会)の故千葉雄次郎ちば・ゆうじろう元会長が自著「知る権利」の出版を記念してクラブへ贈った寄託金を基金として創設された。クラブ会員以外の内外のジャーナリストらに贈る特別賞もある。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む