日産の経営体制

共同通信ニュース用語解説 「日産の経営体制」の解説

日産の経営体制

日産自動車は、長年トップを務めたカルロス・ゴーン被告に権力が集中したことで特別背任などの事件が起きたとの反省を踏まえ、取締役会権限を強めて経営監督機能を高める指名委員会等設置会社へと6月末に移行した。自身の報酬問題で辞任した西川広人さいかわ・ひろと前社長兼最高経営責任者(CEO)の後任選びに当たった指名委は10月、内田誠うちだ・まこと社長兼CEOら3人による集団指導体制を決めた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 内田誠

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android