日銀の物価目標

共同通信ニュース用語解説 「日銀の物価目標」の解説

日銀の物価目標

消費者物価の上昇率を前年比で2%にすること。2013年1月、デフレ脱却と持続的な経済成長に向けた政府との共同声明を発表し、その中に明記した。賃金が上がって消費が活発になり、結果として物価が上がる経済好循環が目標達成前提となる。達成のめどは立たないが、岸田文雄首相は「共同声明を変えることは考えていない」と話す。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む