共同通信ニュース用語解説 「日銀の物価目標」の解説
日銀の物価目標
消費者物価の上昇率を前年比で2%にすること。2013年1月、デフレ脱却と持続的な経済成長に向けた政府との共同声明を発表し、その中に明記した。賃金が上がって消費が活発になり、結果として物価が上がる経済の好循環が目標達成の前提となる。達成のめどは立たないが、岸田文雄首相は「共同声明を変えることは考えていない」と話す。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新