共同通信ニュース用語解説 「旧ツイッター」の解説
旧ツイッター(現X)
2006年にサービスが始まった交流サイト(SNS)。実業家イーロン・マスク氏が22年10月に買収を完了し、社名などをツイッターからXに変更した。利用者はパソコンやスマートフォンから短文や写真、動画を「つぶやく」ように投稿できる。企業や公的機関、政治家の公式発表の場としても利用される。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...