旧統一教会

共同通信ニュース用語解説 「旧統一教会」の解説

旧統一教会

世界平和統一家庭連合(旧統一教会) 故・文鮮明ムン・ソンミョン氏が1954年に韓国で創設した宗教団体。2015年に「世界基督教統一神霊協会」(統一教会)から名称変更した。22年7月の安倍晋三元首相銃撃事件をきっかけに教団自民党接点が次々と判明し、信者らの生活が破綻する高額献金などが改めて社会問題化。文部科学省は23年10月、組織的、継続的に不当な高額献金を集めたなどとして、教団への解散命令を東京地裁に請求した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android