旧統一教会

共同通信ニュース用語解説 「旧統一教会」の解説

旧統一教会

世界平和統一家庭連合(旧統一教会) 故・文鮮明ムン・ソンミョン氏が1954年に韓国で創設した宗教団体。2015年に「世界基督教統一神霊協会」(統一教会)から名称変更した。22年7月の安倍晋三元首相銃撃事件で逮捕された山上徹也やまがみ・てつや被告が教団への恨みを供述し、教団と自民党接点が次々と判明。信者らの生活が破綻する高額献金などが改めて社会問題化した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む