早梅(読み)ソウバイ

デジタル大辞泉 「早梅」の意味・読み・例文・類語

そう‐ばい〔サウ‐〕【早梅】

早咲きの梅。 冬》「―や御室の里の売屋敷/蕪村

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「早梅」の意味・読み・例文・類語

そう‐ばいサウ‥【早梅】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 早咲きの梅。《 季語・冬 》
    1. [初出の実例]「若有遺音長不絶、明年可早梅前」(出典菅家文草(900頃)五・鶯)
    2. 「早梅や御室の里の売屋敷」(出典:俳諧・蕪村句集(1784)冬)
    3. [その他の文献]〔唐太宗‐春池柳詩〕
  3. 香木の名、分類真南蛮(まなばん)。香味は辛甘。六十一種名香の一つ。
    1. [初出の実例]「早梅(サウバイ) 真那斑上」(出典:建部隆勝香之筆記(香道秘伝所収)(1573))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android