旭化成の住宅関連事業

共同通信ニュース用語解説 「旭化成の住宅関連事業」の解説

旭化成の住宅関連事業

幅広い事業を手がける旭化成で、データの改ざんが発覚した旭化成建材(東京)は断熱材などの建材製造・販売のほか、くい打ちなどの基礎工事を手掛ける完全子会社。「ヘーベル」ブランドの一戸建て集合住宅設計・販売をする旭化成ホームズと合わせた住宅・建材事業の売上高はグループ全体の約3割を占める。総合化学メーカーとしてこのほか石油化学製品、繊維ヘルスケア、電子部品事業などがある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む