カメラマン写真用語辞典 「昇華型プリンタ」の解説 昇華型プリンタ 熱転写式プリンターの一種。固形インクを塗布したインクリボンに印字ヘッドで熱を加えて(リボンに直接熱材を当てない)インクを昇華させ(固体が液体の状態を経ずに気体になる)、樹脂(ポリエステル系)でコーティングされた専用紙にインクを付着させる方式。昇華型のドットは銀塩写真のように濃淡の階調がある(1色あたり256階調)。インクジェット方式に比べて dpi が少なくても解像感の高いプリントがえられる。 A3ノビ対応の昇華型プリンターは、家庭用では珍しい。写真はオリンパスのP-400 出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報 Sponserd by