昌泰(読み)ショウタイ

日本の元号がわかる事典 「昌泰」の解説

しょうたい【昌泰】

日本元号(年号)。平安時代の898年から901年まで、醍醐(だいご)天皇の代の元号。前元号は寛平(かんぴょう)。次元号は延喜(えんぎ)。898年(寛平10)4月26日改元。醍醐天皇の即位にともない行われた(代始改元)。

出典 講談社日本の元号がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android