明治神宮外苑の再開発

共同通信ニュース用語解説 「明治神宮外苑の再開発」の解説

明治神宮外苑の再開発

老朽化する神宮球場秩父宮ラグビー場場所を入れ替えて新築し、高層ビル2棟を建てる計画で対象区域は約28・4ヘクタール。事業者三井不動産と宗教法人明治神宮、独立行政法人日本スポーツ振興センター、伊藤忠商事の4者。2021年に事業者が東京都に提出した環境影響評価(アセスメント)書案には、千本近い樹木の伐採が盛り込まれていた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む