デジタル大辞泉
「書案」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょ‐あん【書案】
- 〘 名詞 〙
- ① 机。ふづくえ。書几。
- [初出の実例]「王楊盧駱之英才。夜蛍聚二書案之上一」(出典:江都督納言願文集(平安後)三・奨学院)
- [その他の文献]〔白居易‐偶眠詩〕
- ② 書きもの。文書。また、文書の草案。草稿。〔後漢書‐劉聖公〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「書案」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 