デジタル大辞泉 「昔の人」の意味・読み・例文・類語 むかし‐の‐ひと【昔の人】 1 「昔人むかしびと」に同じ。「―ものし給はましかば」〈源・橋姫〉2 昔、なれ親しんだ人。「五月まつ花橘の香をかげば―の袖の香ぞする」〈古今・夏〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「昔の人」の意味・読み・例文・類語 むかし【昔】 の 人(ひと) ① 昔、世にあった人。いにしえの人。古人。むかしびと。[初出の実例]「移り行く時見る毎に心いたく牟可之能比等(ムカシノヒト)し思ほゆるかも」(出典:万葉集(8C後)二〇・四四八三)② 世を去った人。亡き人。むかしびと。[初出の実例]「何為(なんす)れか我れを亡者(ムカシノヒト)に誤(あやま)つといふ」(出典:日本書紀(720)神代下(兼方本訓))③ 昔、親しかった人。かつて親しくしていて今はいない人。昔愛した人。[初出の実例]「さつきまつ花たちばなの香をかげば昔の人の袖のかぞする〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)夏・一三九) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例