出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…律令条文のなかにすでに見える。ここでは〈罪人〉はもちろんのこと,〈囚(しゆ)〉〈征人(せいじん)〉〈防人(さきもり)〉〈衛士(えじ)〉〈仕丁(じちよう)〉など軍事・警察的任務についているものや,〈流(る)〉〈移(い)〉など強制的に居所を移されたものが,その指定された場所から逃亡した場合にも(こういう者を〈亡者〉と総称する)追捕の対象となった。したがって追捕を任務とする特定の官職があったわけではなかったが,やがて大規模な追捕のために臨時的に〈使〉が任命されるようになり,のちさらにこれが常設の官職になった。…
…ところが死者に対し上述の一連の儀礼が,子孫が絶えてしまうなどの理由で行われない場合,死者霊は不浄のまま,さらに攻撃的になってさまようことになる。後代にはこのような亡者を指しても用いられている。さらに,このような儀礼による供物を絶たれた霊は飢渇にさいなまれ,あさましい物を食し,あさましい姿をとると考えられた。…
※「亡者」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加