星布(読み)せいふ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「星布」の意味・わかりやすい解説

星布
せいふ
(1732―1814)

江戸中期の俳人武蔵(むさし)八王子元横山(東京都八王子市)の名家榎本(えのもと)忠兵衛徳尚の娘。婿を迎えて1子を得たが39歳で夫に死別継母感化により若くして俳諧(はいかい)に親しみ、夫の死後活発に活動し、卓越した女流俳人の1人に数えられた。俳号は芝紅(しこう)、のち星布と改め、糸明窓(しめいそう)と号す。初め鳥酔(ちょうすい)に学び、その没後は白雄(しらお)に師事し松原庵(あん)2世を称した。子の喚之(かんし)編『星布尼句集』(1793)などがある。文化(ぶんか)11年12月28日没。墓は八王子の大義寺にある。

[松尾勝郎]

 海にすむ魚の如(ごと)身を月涼し

『川島つゆ著『女流俳人』(1957・明治書院)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

関連語 項目

普及版 字通 「星布」の読み・字形・画数・意味

【星布】せいふ

ばらまく。

字通「星」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android