星田遺跡(読み)ほしだいせき

日本歴史地名大系 「星田遺跡」の解説

星田遺跡
ほしだいせき

[現在地名]交野市星田

星田旭ほしだあさひ遺跡ともいい、傍示ほうじ川の谷口台地上、二筋の谷川の合流点にある縄文中期・後期初頭の遺跡。明治末から昭和初頭にかけて遺物採集が行われ、近畿の代表的縄文中期遺跡の一つに数えられているが、現状は消滅寸前。「交野町史」は東西二〇メートル・南北一〇メートルを遺跡範囲とする。キャリパー式の器形をもつ中期土器は、瀬戸内西部の船元遺跡、滋賀県の醍醐遺跡出土例に共通し、波状口縁をもつ磨消縄文の後期初頭土器は付近の四條畷しじようなわて岡山更荒寺おかやまさららじ遺跡でも出土している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android