時花(読み)ジカ

精選版 日本国語大辞典 「時花」の意味・読み・例文・類語

じ‐か‥クヮ【時花・時華】

  1. 〘 名詞 〙
  2. その季節の花。
    1. [初出の実例]「時華一掬、讚一句、頭面一礼、報丹宸」(出典性霊集‐一(835頃)山中有何楽)
  3. その時にもてはやされたもの。はやり。流行
    1. [初出の実例]「かの霞みかねたる、うつるも曇るなどの詞は、その世の時華にて」(出典:国歌八論(1742)避詞)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「時花」の読み・字形・画数・意味

【時花】じか

季節の花。

字通「時」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む