普賢岳(読み)フゲンダケ

デジタル大辞泉 「普賢岳」の意味・読み・例文・類語

ふげん‐だけ【普賢岳】

島原半島中央部にある山。標高1359メートル。かつては雲仙岳最高峰だったが、平成新山形成により現在は第二峰。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「普賢岳」の解説

普賢岳

雲仙岳」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「普賢岳」の意味・わかりやすい解説

普賢岳
ふげんだけ

雲仙岳

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「普賢岳」の意味・わかりやすい解説

普賢岳
ふげんだけ

雲仙岳」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の普賢岳の言及

【雲仙岳】より

…古くは温泉岳とも書かれ,この呼称で特別名勝に指定されている。主峰普賢岳(標高1359m),平成新山(1486m)を中心に,国見岳(1347m),野岳(1142m),九千部((くせんぶ))岳(1062m),絹笠山などの多くの山体からなる複合火山で,これらを取り巻いて広大な裾野が発達している。火山景観を主とする豊かな観光資源に恵まれ,中央部は雲仙天草国立公園に属する。…

※「普賢岳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android