デジタル大辞泉
「暑月」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょ‐げつ【暑月】
- 〘 名詞 〙 暑いころ。夏。夏季。
- [初出の実例]「凡親王及三位以上。暑月薨者〈謂。六月七月〉給レ氷」(出典:令義解(833)喪葬)
- 「麻類にて造れるを衫といひ、棉布なるを浴衣と称ふ。共に暑月の服なり」(出典:小学読本(1874)〈榊原・那珂・稲垣〉二)
- [その他の文献]〔南史‐梁武帝紀下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「暑月」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 