精選版 日本国語大辞典の解説 〘名〙① それ自体では光を放たない物体。黒体(こくたい)。⇔光体。※気海観瀾(1827)「受二其光一而得レ明者、此謂二暗体一」② 漢詩の一体。詠物の詩で、題目の字を用いないもの。⇔明体(めいたい) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報