詠物(読み)エイブツ

デジタル大辞泉 「詠物」の意味・読み・例文・類語

えい‐ぶつ【詠物】

自然の風物題材として詩歌を作ること。また、その詩歌。詠物詩。→詠史えいし

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「詠物」の意味・読み・例文・類語

えい‐ぶつ【詠物】

  1. 〘 名詞 〙 漢詩一体。鳥獣草木や自然そのものを主題として詠ずる詩。詠物詩。
    1. [初出の実例]「詠物の詩の事」(出典:詩法授幼抄(1679)一上)
    2. [その他の文献]〔宋史‐文苑伝一・和

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「詠物」の読み・字形・画数・意味

【詠物】えいぶつ

物を歌う。

字通「詠」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の詠物の言及

【中国文学】より

…かくて物の名を列挙することは〈賦〉の特色となる(日本で〈賦〉を〈かぞえうた〉と訳したのはそのためである)。やや小さな物(たとえば楽器)を題とする〈詠物(えいぶつ)〉の賦もこの類に属するが,宮廷文人の即席の作であった。三国以後も賦の制作はさかんで,文人たちはこのジャンルに全力を傾けた。…

※「詠物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android